2002年度(平成14年度)
環境・エネルギー関連
廃プラスチックケミカルリサイクルLCA・経済性調査 |
プラスチック処理促進協会 |
循環型環境製造技術の体系化に関わる調査 |
製造科学技術研究センター |
日米欧における持続型経済社会構築のための法整備状況等に関する調査 |
産業創造研究所 |
廃プラスチック回収事例調査 |
南西地域産業活性化センター |
研究開発評価
LNG吸着剤開発に係わるライフサイクルアセスメント調査 |
NEDO |
DME製造技術に係わるライフサイクルアセスメント調査 |
大阪科学技術センター |
コプロダクション環境評価調査 |
省エネルギーセンター |
情報通信・映像関連
通信利用動向調査(世帯編、企業編、事業所編)の集計分析 |
総務省 |
IT投資促進税制の経済効果に関する調査研究 |
マルチメディア振興センター |
地域振興・新産業創出・技術振興
柏崎・刈羽地域里創プラン実施支援-情報化- |
柏崎地域広域事務組合 |
ベトナム民営化ミッションコンサルティング |
世界銀行 |
欧州の地域開発におけるベンチャーインキュベーションソフトインフラに関する調査 |
日本産業技術振興協会 |
産学連携
国際産学ワークショップ運営支援 |
日本産学フォーラム |
産学官連携の推進方策の実証的検証に関する調査 |
内閣府 |
地域開発におけるベンチャーインキュベーションソフトインフラと大学の役割に関する調査 |
日本産業技術振興協会 |
その他
平成11年建設部門延長産業連関表の作成 |
国土交通省 |