2001年度(平成13年度)
環境・エネルギー関連
環境循環型社会に向けたサービス提供型リユース・リースモデルの構築 |
NEDO |
廃自動車の処理に関する日・EU比較に関する調査 |
産業創造研究所 |
インバース型システムのインパクト調査:社会的影響調査 |
製造科学技術研究センター |
コプロダクション・プロセス評価技術開発に関する調査 |
省エネルギーセンター |
研究開発評価
原子力研究所物質科学研究投資経済性評価 |
日本原子力研究所 |
LNG吸着剤開発に係わるライフサイクルアセスメント調査 |
NEDO |
DME製造技術に係わるライフサイクルアセスメント調査 |
大阪科学技術センター |
可燃ゴミ燃料化技術開発に係わるライフサイクルアセスメント |
NEDO |
フレキシブルタービンシステム開発に関するライフサイクルアセスメント |
エネルギー総合工学研究所 |
アイアンカーバイト開発に関するライフサイクルアセスメント |
省エネルギーセンター |
高性能蓄熱材料開発に関するライフサイクルアセスメント |
エネルギー総合工学研究所 |
高効率物質併産プロセス開発に関するライフサイクルアセスメント |
地球環境産業技術研究機構 |
情報通信・映像関連
地域振興・新産業創出・技術振興
柏崎・刈羽地域里創プラン実施支援-情報化- |
柏崎地域広域事務組合 |
山梨ニューディバイス産業創出可能性調査 |
やまなし産業支援機構 |
中小企業技術革新制度(SBIR)効果実態調査 |
中小企業総合事業団 |
長野・上田地域知的クラスター産業振興計画作成-ナノテク技術- |
長野テクノ財団 |
産学連携
産学官連携サミット運営支援 |
内閣府 |
 |
ベンチャー育成のための起業家プログラムと米国大学の役割に関する研究 |
日本産業技術振興協会 |